Ju-Mall Plaza

鋳物の町、川口の駅前再開発によって生まれた複合商業施設。 元々あった商店街名の「樹(じゅ)モール」を踏襲し、葉の形と「J」の文字をモチーフにロゴをデザイン。 葉脈をパターン化したパネルを建物のファサードに大胆に取り入れ、 […]

JR Yokohama Tower

横浜駅直結の複合ビル。ビル内の各施設のエントランスであると共に、駅周辺施設に接続する公共通路の結節点であり、連続した案内計画が求められた。 パブリックエリアでは、自然なゆらぎを持つテクスチャのグラフィックを展開した。オフ […]

Makuhari Techno-Garden

幕張テクノガーデンは、西高層館のB棟と東高層館のD棟からなるツインタワーと低層棟によって構成される。高層館はオフィス大部分を締める中、低層棟や上層階にはクリニックや飲食店など商業テナントからなる複合施設となっている。 各 […]

Tokyo Big Sight

東京ビッグサイトは南展示棟がオープン(2019年7月)し、既存部分においてもサイン全面改修を行なった。 「ヒカリでツナグ」をコンセプトとし、主要ルート上に電照式サインを新設した。館内マップには光による情報取得技術「Lin […]

Lidre Yokosuka

横須賀中央駅そばの複合ビルの商業エリア。「LIDRE(リドレ)」はLife Dressing、サラダにかけるドレッシングのように毎日を美味しく過ごすという意図から決定された。 「灯台」というコンセプトを基に、白を基調とし […]

Cocoon City (Building Sign)

コクーンという名称は英語で「繭」を意味し、事業社が製糸業として創業したことにちなんでいる。さいたま新都心の商業施設「コクーン新都心」の開発からおよそ10年たち、2015年4月新たに「コクーン2」を建設、さらに2015年秋 […]

The Tower Yokosuka Chuo

ザ・タワー横須賀中央は、横須賀中央駅からほど近い、横須賀市の商業・業務・行政等の集積地に建築された、商業、住宅を用途とした高層建築である。あたらしい横須賀のランドマークとして市民に愛されることを目指し、建物全体の設計コン […]

JR Kanda Manseibashi Bldg.

神田万世橋近くに建設されたオフィスビル。この場所には明治の建築家 辰野金吾の設計した煉瓦造りの万世橋駅があり、駅は関東大震災で倒壊した後、交通博物館として2007年まで利用されていた。 このビルは、主にオフィスビルという […]

Minatomirai Grand Central Tower (Parking)

横浜みなとみらい地区の複合施設の地下駐車場。時間貸利用、契約車両、搬入車の動線の振り分けを配慮する必要があった。 大胆な路面ペイントを行い、車両動線をダイレクトに表した。暗くて不安になりがちな駐車場を、カラフルで躍動的な […]

Minatomirai Grand Central Tower

横浜みなとみらいのオフィス・商業の複合開発ビル。開放感にあふれた広場やガレリアが特徴的である。近隣にグランモール公園、横浜美術館などがあり、市民の憩いの空間となっている。 高さの違う三つのパネルをカギ型に建て、視線の抜け […]

Copyright 2025,Takeuchidesign Inc. All rights reserved