開業140年の歴史を持つ箱根のクラシックホテル。耐震改修工事による大改装に伴い、歴史的な装飾や意匠が復元され、新旧サインの共存が求められていた。 新しく製作されたサインは、経年により深みの出る材料を選定し、今後100年先 […]
沖縄のリゾートホテル。島全体がホテルの敷地となっている。ゆったり快適に過ごすための特別な空間をコンセプトに、素材感の高いデザインが求められた。 屋外では、文字が発光する加工を施した人工大理石を採用。高い視認性を持ちつつ、 […]
旧赤坂プリンスホテル跡地に建設された高級ホテル。サイン計画はインテリアのデザインコンセプト 「Levitation(浮遊感)」をテーマとした。 文字を使ったサインは、壁色に合わせた樹脂とインテリアに合わせた樹脂の2層構造 […]
品川のホテルリノベーション。宴会、ウエディングにも力を入れたラグジュアリーなインテリアと、豊かな庭園が特徴である。 パブリックエリアでは、半透明アクリルの白を基調とし、鏡とのツートーンで対比を見せている。客室階はインテリ […]
大阪駅に隣接するグランフロント大阪にあるラグジュアリーホテル。水運に支えられて発展した大阪の歴史をもとに「水と光」をテーマにデザインした。 サインの表示面に泡入りの再生ガラスを採用した。照明の効果で泡が輝き、瑞々しさと華 […]
大阪御堂筋沿いの高級ホテル。秀吉の築いた「大坂文化」をキーワードに、静けさと華やかさ、和と洋の対比と調和によって、大阪のロケーションを表現することが求められた。 銀箔・金箔のシートをサイン面に採用し、それぞれ月明かり、華 […]
秋葉原のビジネスホテル。電気街、サブカルチャー、ビジネス街としてのマルチな顔を持つ街である。 多面性・柔軟性・エネルギーをサインやアートの中に表現したいと考え、街中にあふれる書体(フォント)を使ったデザインを試みた。各階 […]
品川区にあるヒルトングループの最高ランクのホテル。ジャパニーズ・モダン・ラグジュアリーのコンセプトのもと、洗練されたホスピタリティーの一環としてのサイン設計が求められた。 サインの表示面に漆を採用。漆にステンレスや石を組 […]
新宿駅西口の京王プラザホテル。開業20周年にあたり、パブリックエリアの改装が行われることに伴い、統一のとれていなかった案内システムの見直しと器具のリニューアルを行った。 内装のインテリアデザイナーと協議し、特に料飲施設は […]